札幌市北区の歯医者さん「北32条歯科クリニック」のブログにご訪問頂き有難うございます。当院では、結婚や出産、育児や介護、病気などの理由で歯科衛生士を一時中断していて
ブランクのある歯科衛生士さんの復職支援をしております。
実際の現場を、思い出してもらいながら”実習”というカタチで復職をサポートしております。
ご興味のある方は、当院に電話かメールして下さい。都合のいい日時・時間・内容を相談して
一緒に学びましょう~♪
こんにちは。
サニーラボ歯科衛生士コース担当の歯科衛生士・工藤です
先日からお勉強に来ているNさん!
いよいよ本格的な勤務がはじまりますっ
がんばってー
Nさん
ちょうど臨床実習に来ていた学生さんと一緒に相互実習してもらいました~
材料や器具の取り扱いも、使い方がわからなくなると「怖い」が先立ちます
実際、触れてみて、使ってみることでブランク中の不安を少しでも軽くできればいいですよね
Nさんだけじゃなく
当院の復職支援セミナーを受講して下さる方は
育児に専念してブランク〇年。という方ばかり
実習というカタチで朝から歯科医院で過ごす時間は
久しぶりに「子どものいない場所」で「自分の学びの時間」だから自分のことに集中できる時間って新鮮ですよね
そんなNさんから受講の感想文をいただきましたので紹介させていただきます。
ー--------
今回、歯科衛生士復帰にあたり、経験年数が少ないうえに12年ものブランクがあるため
現場にでることが不安で患者さんの口の中を触るのも怖いという状態でした。
どこか復職のためのセミナーや練習をさせてくれるところはないかとインターネットで探したところ
北32条歯科クリニックさんの復職支援のページを見つけ思い切って電話をしました。
とても緊張していましたが、医院では工藤さんをはじめスタッフの皆さんが温かく迎えてくださり
安心出来ました。
そして、知識も技術もない何も自信がなかった私に対して
マンツーマンで基礎知識のおさらいから始めて下さり、模型での練習や実際の診療補助
さらには実際の口腔内での実習をさせていただき
歯科医院の診療の雰囲気や、昔の記憶が徐々に蘇ってきて少しづつ復職に対する不安が薄れてきました。
実習の合間には「私もこれだけブランクあったけど大丈夫だよ!」と声をかけて下さる衛生士さんたちがいて
勇気づけられ、ありがたかったです。
そして最後には、復職するにあたって必要な知識をまとめて下さり
教えてくれて、忙しいなか時間を作ってくださり本当にありがたかったです。
インターネットのページを見た当初は
復職支援して下さるだけでとてもありがたいことなのに、こんなに親身になって事情に寄り添ってくださり
熱心に指導していただけるとは思っていませんでした。
北32条歯科クリニックさんのお陰で、一歩を踏み出せました。
これから、また歯科衛生士として勉強に励み、頑張っていきたいと思います。
私のようにブランクによって復職に対して不安感や恐れで一歩を踏み出せない歯科衛生士がたくさんいると思います。
お勉強させていただく期間は終わってしまいましたが
また皆さんに会いたいな、と思うような明るく温かい方ばかりでした。
工藤さん、皆さん本当にありがとうございました。感謝です!
ー--------
こちらこそ、有難うございました。
歯科衛生士の復職支援を卒業していった皆さんの活躍がとても嬉しいです^^
いつでも、遊びに来てください
いつでも、近況や悩みごと、愚痴でもいいから(笑)吐き出しに来てください
北32条歯科クリニックでは、歯科衛生士の復職支援をしております。
実習というかたちで、初めの一歩を踏み出してみませんか?
★★合わせて読みたい関連記事★★