1
こんにちは。
北32条歯科クリニックの衛生士工藤です。
あれよあれよと、年末バタバタしていたら、もう仕事納めでございます。
本年も、私の(?)気ままなブログにお付き合い頂きありがとうございました。
※当院のブログでした・・・ねww
今年1年、皆さまにとってどんな1年でしたか?
私個人的には、北32条歯科クリニックのスタッフとして
自分の仕事に確信を持てるようになったと感じる一年でした・・・☆
こんな風に、自分の専門性を追求する機会を与えて頂いた
院長、先生たち、スタッフの仲間、患者さん、私たちを取り巻く皆さまのおかげです。
深く、心から感謝致します。ありがとうございましたーーーm(_)m
来年も、北32条歯科クリニックをよろしくお願い致します。
患者さんから期待され、患者さんに喜ばれる歯科医療を!!
スタッフも技術や知識だけでなく、患者さんの価値観に寄り添える対応力を備え
ますますの元気&明るさ&信頼&安心&安全をお約束しますっ
☆年末年始は12/28から1/5まで休診とさせて頂きます。
尚、1/6からは通常診療いたします。
皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
さーーて張り切って忘年会デス♫ヽ(´▽`)/ウキウキ
忘年会実行委員会は、
毎年恒例”オールスターボーリング大会”の景品作りです(笑)

今年も、スタッフみんな仲良くお仕事できたことに感謝です・・・
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
北32条歯科クリニックの衛生士工藤です。
あれよあれよと、年末バタバタしていたら、もう仕事納めでございます。
本年も、私の(?)気ままなブログにお付き合い頂きありがとうございました。
※当院のブログでした・・・ねww
今年1年、皆さまにとってどんな1年でしたか?
私個人的には、北32条歯科クリニックのスタッフとして
自分の仕事に確信を持てるようになったと感じる一年でした・・・☆
こんな風に、自分の専門性を追求する機会を与えて頂いた
院長、先生たち、スタッフの仲間、患者さん、私たちを取り巻く皆さまのおかげです。
深く、心から感謝致します。ありがとうございましたーーーm(_)m
来年も、北32条歯科クリニックをよろしくお願い致します。
患者さんから期待され、患者さんに喜ばれる歯科医療を!!
スタッフも技術や知識だけでなく、患者さんの価値観に寄り添える対応力を備え
ますますの元気&明るさ&信頼&安心&安全をお約束しますっ
☆年末年始は12/28から1/5まで休診とさせて頂きます。
尚、1/6からは通常診療いたします。
皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
さーーて張り切って忘年会デス♫ヽ(´▽`)/ウキウキ
忘年会実行委員会は、
毎年恒例”オールスターボーリング大会”の景品作りです(笑)

今年も、スタッフみんな仲良くお仕事できたことに感謝です・・・
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
▲
by kita-32
| 2013-12-28 19:01
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
こんにちは
北32条歯科クリニックの歯科衛生士工藤デス
先日の投稿で宣言した「超断捨離」は着実に実行されております(。-∀-)ニヤリ
身の周りがスッキリすると
考え事や仕事もずいぶんはかどりやすく感じています。
どんだけ頭ん中も、とっ散らかっていたのでしょう・・・ww
さーて、今回の実習生も残りあと1週間っ!!!
今までにない真剣な表情・・・
全神経集中している顔を見るにつけ
『日本の未来の歯科衛生士』もまだまだ捨てたもんじゃないょと思ってしまいます(笑)

患者さんが快く、モデルとなって下さったので
お口の中をみせて頂きました。
とても大事な経験です。ご理解に感謝致しますm(_ _)m

患者さんと自分(術者)の位置や高さは適切か?
無理な姿勢で施術していないか?
ミラーを使って(鏡越し)全てを見渡せているか?
デリケートなお口の中の粘膜や唇の触れ方、不快な思いをさせていないか?
やはり、基本を忠実に自分の身体に叩き込んでいくことが大切です。
学生の間は、臨床実習で実際の歯科医院での業務を勉強しますが
患者さんの口腔内、全身状態に対応した”真の技術”を獲得するには
何年も修行や訓練が必要です。
私もどれだけ悔しい涙を流したことか・・・
でも、こーやって患者さんと本気で向き合う経験が
歯科衛生士になるぞっ!!
この仕事で生きていくぞっ!!
と、腹をくくれるんじゃないかな?(笑)
それが、大きな成長だーーー
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
北32条歯科クリニックの歯科衛生士工藤デス
先日の投稿で宣言した「超断捨離」は着実に実行されております(。-∀-)ニヤリ
身の周りがスッキリすると
考え事や仕事もずいぶんはかどりやすく感じています。
どんだけ頭ん中も、とっ散らかっていたのでしょう・・・ww
さーて、今回の実習生も残りあと1週間っ!!!
今までにない真剣な表情・・・
全神経集中している顔を見るにつけ
『日本の未来の歯科衛生士』もまだまだ捨てたもんじゃないょと思ってしまいます(笑)

患者さんが快く、モデルとなって下さったので
お口の中をみせて頂きました。
とても大事な経験です。ご理解に感謝致しますm(_ _)m

患者さんと自分(術者)の位置や高さは適切か?
無理な姿勢で施術していないか?
ミラーを使って(鏡越し)全てを見渡せているか?
デリケートなお口の中の粘膜や唇の触れ方、不快な思いをさせていないか?
やはり、基本を忠実に自分の身体に叩き込んでいくことが大切です。
学生の間は、臨床実習で実際の歯科医院での業務を勉強しますが
患者さんの口腔内、全身状態に対応した”真の技術”を獲得するには
何年も修行や訓練が必要です。
私もどれだけ悔しい涙を流したことか・・・
でも、こーやって患者さんと本気で向き合う経験が
歯科衛生士になるぞっ!!
この仕事で生きていくぞっ!!
と、腹をくくれるんじゃないかな?(笑)
それが、大きな成長だーーー
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
▲
by kita-32
| 2013-12-07 16:33
| 臨床実習レポ
|
Trackback
|
Comments(0)
こんにちは。
北32条歯科クリニックの歯科衛生士工藤です。
いよいよ”師走”突入です・・・
早いんですよね、ここからがww
年末に向けてラストスパートがんばっていきましょ
皆さまは、「年内に終わらせたいこと」なんてありますか?
残りあと1ヶ月を切りました。
さーて
私事ですが『超断捨離』を決行したいと思います!!!
断捨離も断捨離、人生最大の断捨離を始めました
(威張って宣言するほどでもありませんが・・・)
自分の管理能力の限界を超えて、モノが増えすぎてしまったことを反省し
まずは、ずっと見て見ぬふりをしていた『大型ゴミ』

自ら捨てに行きました↑

「さようならー」(´ー`)/~~
続いて 古いパソコンやら携帯の端末も

最後に、洋服やバッグ、本もリサイクルショップへ
¥5,400の臨時収入(笑)( ´ ▽ ` )ノヤター
すっかり、こざっぱりした我が家を眺め
「この規模が私の管理できる範囲か・・・」と反省しつつも
極端なほど捨ててしまったからには、新しい何かを生み出す覚悟で
2013を締めくくりたいと思っています。
ずっとずっと、自分の懸念事項であった『断捨離』
スッキリした自分の生活
自分で決心したことが、ちゃんと実行できた!という自信
今週のゴミの日が楽しみです♫
きれいサッパリ捨ててやるZ----っ
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
北32条歯科クリニックの歯科衛生士工藤です。
いよいよ”師走”突入です・・・
早いんですよね、ここからがww
年末に向けてラストスパートがんばっていきましょ
皆さまは、「年内に終わらせたいこと」なんてありますか?
残りあと1ヶ月を切りました。
さーて
私事ですが『超断捨離』を決行したいと思います!!!
断捨離も断捨離、人生最大の断捨離を始めました
(威張って宣言するほどでもありませんが・・・)
自分の管理能力の限界を超えて、モノが増えすぎてしまったことを反省し
まずは、ずっと見て見ぬふりをしていた『大型ゴミ』

自ら捨てに行きました↑

「さようならー」(´ー`)/~~
続いて 古いパソコンやら携帯の端末も

最後に、洋服やバッグ、本もリサイクルショップへ
¥5,400の臨時収入(笑)( ´ ▽ ` )ノヤター
すっかり、こざっぱりした我が家を眺め
「この規模が私の管理できる範囲か・・・」と反省しつつも
極端なほど捨ててしまったからには、新しい何かを生み出す覚悟で
2013を締めくくりたいと思っています。
ずっとずっと、自分の懸念事項であった『断捨離』
スッキリした自分の生活
自分で決心したことが、ちゃんと実行できた!という自信
今週のゴミの日が楽しみです♫
きれいサッパリ捨ててやるZ----っ
☆★ 北32条歯科クリニック ★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
▲
by kita-32
| 2013-12-02 16:09
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
1