2022年 12月 04日
2022年、今年やり残したこと「歯の検診」

「医者の不養生」という言葉を聞いてことがありますか?
歯科医院で働いていると、自分のむし歯や歯肉の不具合はすぐ治してもらえるんでしょ?と
思われがちですが、患者さんの予約が優先なのでなかなか自分のために予約時間をとるのは後回しにしがちです
こんにちは
北32条歯科クリニックの歯科衛生士・工藤です
「医者の不養生」ならぬ「歯科衛生士の不養生」と言われてしまいそうです。
日頃の忙しさや、些細なことで同僚や院内スタッフに時間を取らせるのも申し訳ないし・・
本来であれば、早期発見早期治療が望ましいのはわかっちゃいるけれど
ちょっとしたことでは受診できない気持ちになるので
治療のタイミングが遅れてしまいがちなのが本音なのですw
患者さんには、定期的な受診と、定期的なクリーニングをおススメしております。
歯周病やむし歯の重症化を予防するためです。
私たち歯科衛生士も同じです
「健康」はお金では買えません
患者さんへの説得力、スタッフ間の技術確認、歯石除去や歯周ポケットの洗浄の効果の実感しています。

北32条 歯科クリニック
001-0032
札幌市北区北32条西3丁目3-12
南麻生ビル2階
電話(011)756-0995
FAX(011)788-9675
メール kita32shika@gmail.com
by kita-32
| 2022-12-04 11:31
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)