2015年 04月 04日
健康に気を配れる人は有能!

こんにちは
北32条歯科クリニックの歯科衛生士工藤です☆
今週の待合室はパープルと黄色のお花のアレンジが、とっても素敵です。
4月、新年度スタートですね。
進級、入学、入社など
新しい環境、仲間、ワクワクドキドキな季節ですね
さて、
社会人になって「体が資本」と表現されることが多いですが
体調、体力、メンタルも含め仕事をするうえで最低条件だと思っています。
私たち、”医療”を扱う職種は特に!!
不健康な医療スタッフなんて、不信感を抱きますよねw
体力が低下すると、普通に思考力や精神力も低下します。
私、やってしまいました( ;∀;)
咳が出る。
咳で体力を消耗する。
仕事、がんばれません( ;∀;)
ほとんど風邪をいひいたことがなく
「健康」が唯一の得意分野だったのに・・・
ちょっと不健康なときに痛感する
いかに体調を高いレベルで維持するかは、実は何よりも大切なことなのだとw
日頃、臨床実習に来ている学生さんに”知識”だとか”技術”だとか
ずいぶんエラそうなことを言っていますが
まじで、信ぴょう性薄っw
むしろ!
自分の健康に気を配れる人ほど仕事に責任を持っているし
知識より技術より健康を管理できるスキルは、何より価値があるかもしれませんw
季節の変わり目です
当たり前ですが、うがい手洗いなどの予防は
自分のためだけじゃなく、チームの仲間や、家族のためのもはや”義務”ですね、はい。
どうぞ、皆様
風邪などひかれませんように。
お身体ご自愛くださいm(_)m
☆★北32条歯科クリニック★☆
診療科目:歯科 小児歯科 訪問診療
住所:札幌市北区北32条西3丁目3-12
電話:011-756-0995
URL http://clinic.sapporocity.info/
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by kita-32
| 2015-04-04 19:23
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)