
札幌市北区の歯医者さん「北32条歯科クリニック」のブログにご訪問頂き有難うございます。
1月、当院の歯科衛生士2名がコロナ陽性でお休みしておりました。
こんな時こそ、みんなで乗り越えよう!歯科医師・歯科衛生士職員全員の「私たちが守らなきゃ」「何とかしなきゃ」というオーナーシップがより強くなっていった印象がありました^^2023年「北32条歯科クリニック」のチーム力はますますパワーアップしております。
こんにちは。北32条歯科クリニックの歯科衛生士・工藤です。
\コロナで仕事を休んだ場合/
誰がいつ、感染してもおかしくない今・・「申し訳ない」と思って必要以上に自分を責めてしまうことが無いようにしたいもの
患者さんに対して、職員同士に対して、責任もって仕事している以上「本当に申し訳ないーーーっ」と思ってしまいますが何かあった時は、お互いさまだね・・という気持ちを持つことが大切です
職場復帰する人は、「申し訳ない」よりも「ありがとう」という気持ちだけでOK
迎え入れる人も、体調を気遣う言葉をかけてあげたいものです。
ーーーーー
当院スタッフもコロナ感染症による療養期間が終わり、ようやく現場へ復帰しました~「おかえりなさい」「待ってたよー」
この間、多くの患者さんや、訪問診療で伺う施設などの職員さん、多職種の皆さんからの励ましのメッセージを頂き、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
ーーーーーーーー北32条歯科クリニックは、毎日訪問診療をしております食べることは口だけではなく、とても多くの要素が関わっていますさまざまな分野の専門家との協働が心強く、視野も広がり学ぶことが多いのも魅力です。
地域医療を守るために、2023年訪問歯科診療をはじめませんか?主訴、訪問理由、主治医との連携、ケアマネージャーさんとの連携訪問先(施設?居宅?)介護保険併用、請求業務、持ち物、記録、お会計・・などなど訪問診療のはじめ方を、お伝えして仲間づくりをしています^^
訪問歯科に興味がある、はじめたい、そんな歯科医院さんは是非ご連絡下さい
★★合わせて読みたい関連記事★★
北32条 歯科クリニック
001-0032
札幌市北区北32条西3丁目3-12
南麻生ビル2階
電話(011)756-0995
FAX(011)788-9675
メール kita32shika@gmail.com